mononowa(もののわ)について

「mononowa(もののわ)」は、
“モノ”と“人”のつながりを大切にしたライフスタイルブランドです。

私たちが目指すのは、
毎日使う道具に「ちょっとした美しさ」や「気持ちよさ」を加えること。
それは、贅沢ではなく、心地よさを積み重ねるための選択です。


ブランド名の由来

  • mono(もの):日本語の「モノ」、暮らしに関わる道具たち
  • wa(わ):和(日本の美意識)と輪(つながり)のダブルミーニング

この名前には、「良いモノが、人と人、人と時間をつないでいく」という想いが込められています。


ブランドコンセプト

  • シンプルで洗練された、長く使える日用品
  • ほんの少し、日常が豊かになるプロダクト
  • 日本製・高品質・ミニマルデザインを大切に

現在、第一弾製品のリリースに向けて準備中です。
新しい情報は「お知らせ」ページにてご案内してまいります。